《セブ島No.1 和食ダイニング 松之家》
カンボジアには、こんな言葉があります。”空腹の時は美味しく、好きなら綺麗に思う”
そして、わしにもこんな言葉があります。”日本食食べたいなら、松之屋へ行け”
お腹すいてなくても美味しいし、お料理だけでなく外観、内装、サービスも最高。ここは日本か!
それほど愛して止まない松之家さんが世界で10番目に大きいSM SEASIDE MALLに第二号店をグランドオープンしたので紹介させてください。
《ここが凄いんです!松之家SM SEASIDE店》
- セットメニュー
- オープニングプロモ
- 内装設備
1.セットメニュー
松之家Mandaue店にもないセットメニューが登場!そこには、フィリピン人や留学生の方にも日本食を味わって欲しいと言う思い遣りの心が!
なかなかメニュー単価の高い日本食は敷居が高く感じられがち。でもセットメニューでみんなでシェアして食べればお財布にも優しい♪

開店初日でしたがフィリピン人の方も来店されていました。フィリピン人のお友達を連れて来やすい!

2.オープニングプロモ
松之家さんが本気になり以下の割引が可能に
- ハイボール・梅酒 50ペソ
- サーモン刺身 100ペソ
- カリフォルニア巻き 100ペソ(毎日限定20組)
松之屋様の神プロモです。お会計の時、安すぎてびっくりしちゃいました。ちなみに4月28日までのプロモです。このブログ読んだら即お店へGo!
3.内装設備
悪口ではないんですが、SM SEASIDE MALLって日本人からすると、きちんとしていないんです。例えば、ショッピングモールなのにトイレの便座ない。展望台のタワーもうすぐ完成と言いながら2年経過。

一生完成しないと思う。
その点、松之家は日本人目線で素晴らしい。
トイレには便座があり、ティッシュもある。
蛇口は日本から取り寄せの手裏剣型という余裕、かっこよくて持って帰りたい。
店内は座敷
黒船かのような二階席
カウンター席もあり一人でも来やすい
お客さんへのおもてなしの心が伝わります。
お酒に刺身も安くて、まさにセブの桃源郷です。
《アクセス》
まずはSM SEASIDE MALL
日本の開発援助によって作られた埋立地South Road Properties(SRP)にあります。
タクシーの運転手にSM MALLと言うとSM CITY CEBUに行っちゃうので、必ず”SM シーサイド”と伝えましょう!
アヤラモールやSMシティモールからは車で30分ほどです。
円形状のショッピングモールの中心にドーンと巨大タワーがあるのが特徴的。
キューブと呼ばれるオブジェが目印!(夜は光ってます。数千万円かけたそうです。無駄使いですね)
このキューブの前でタクシー降りるのがオススメ。(だって世界で10番目にでかいんだよ、探し歩くだけで疲れるじゃん。)
CUBE WINGの入り口近くにエスカレーター、エレベーターがあるので1つ上の階へ行きましょう。UGの看板があったらその階で間違いありません。
すると右側に煌びやかな提灯が並ぶ松之家さんありますので、ワクワクしながらお店に入りましょう!
《松乃家 SM SEASIDE店 まとめ》
4月28日までに!オープニングプロモが終わる前に!まず行きましょう。お料理、サービス、設備はフィリピンであることを忘れるほどです。そしてあなたも松之家のトリコに❤︎
また行きたいな
勝手に作った動画もあるので、よかったらぜひ〜松之家SM SEASIDE店